カテゴリー
今日の樫原

弁財天におフランスのワイン!?

 ため池のほとりに祀られている弁財天の賽銭箱が新調されるというので、急ぎ現状を写真に収めようと行ったところ、その横に何やら横文字の酒瓶が置かれている様子。何?!、と言うことで近寄ると、ボージョレ・ヌーヴォ-2007と書かれています。へぇ~!、弁財天にも遂におフランスのお酒があがる時代かと、つい笑ってしまいました。(失礼、供えた方はそれなりに思いがあったのだろうと拝察します。)
 五穀豊穣の水神として祀られ、以前は池の畔で浮立(ふりゅう)が奉納されていたと聞きます。お米はその象徴的存在で、それから作られた日本酒を御神酒として供えてきたと理解しています。なのでつい、時代か~!?と思い、笑ってしまった次第です。でも、農家以外の方々にとっては弁財天は様々な願いを受け取ってくれる神様ですから、もしかしたらワイン・バーの店主が商売繁盛を祈願してお供えしたのかも知れません。それにしても時代を感じます。
 先日、お寺の和尚さんと話していたら、お賽銭もキャッシュレスの時代になったとか。調べてみたら、愛宕神社、東本願寺など、増加の様子。お年玉やお賽銭のキャッシュレス化など、この前まで笑い話のネタだったと思うのですが、世の中はどんどん変わっています。Dポイントやペイペイでオロオロしている昭和生まれのおじさんにとっては、ぼんやり御神酒をいただいている場合ではなくなりつつあるようです。時代に乗り遅れないよう、弁財天様にお参りするかなあ。もちろん、お賽銭は現金で。

     弁財天 – さがの歴史・文化お宝帳 (saga-otakara.jp)

Follow me!