カテゴリー 今日の樫原 今年もナラ枯れ進行 投稿者 作成者: 管理人 投稿日 2025年9月14日 一昨年、昨年と罹患数が増加していたナラ枯れですが、今年も多くの個体にフラス(キクイムシが出した木くずや糞)が見られました。病状が酷い場合は罹患木は枯れますが、枯れずに頑張るものも多数あります。写真の個体は主幹の全周から多量のフラスがでていましたが樹冠の葉はまだ枯れていません。来年の新葉がどうなるかを見極めるつもりです。 高さ2m以上からもフラスがでています 根元のフラスの状態 根元のフラスの状態 樹冠の葉の様子 \ 最新情報をチェック / ← 落枝につき立入禁止 → えっ、カエンタケ(火炎茸)?