カテゴリー
今日の樫原

新しい出演者

 守る会の Oniさん が、15-23日分のカメラデータを送ってくれました。いままで写っていなかった新しいメンバーが写り込んでいました。

 アナグマ、タヌキ、ウサギはいつものメンバー。アライグマもそうですが、今回は6匹。多いですね。そして、顔が少し黒いスマートな生き物はテン(標準和名:ニホンテン)のようです。Oniさんは、24日に湿原の近くでニホンザルの団体にあったそうです。管理人は今年になって、キツネを目撃しました。 
 ということで、樫原湿原域には、アナグマ、アライグマ、イノシシ、ウサギ、キツネ、タヌキ、テン、ニホンザルが生息するようです。この他に、カヤネズミ、モグラもいます。哺乳類の在来種は、近所の動物園よりよっぽど多いですね。夜間観察会をしたいところです。

\ 最新情報をチェック /