カテゴリー
今日の樫原

のんびり散策 トキソウはほぼ終わりです。

 今年は6月11日の梅雨入りでしたが、まだ晴れの日が続いています。ぱらぱらと来訪者があり、のんびり湿原を散策する姿が見られました。トキソウの花はほとんど終わり、ヒツジグサやトンボ類の写真を撮っておられました。ゆっくりした時間の流れ、それぞれに満足の散策だったようです。

ヒツジグサ

 まれに車椅子の来訪者があります。今日は大分からの老夫婦。ハッチョウトンボやトキソウ、ヒツジグサ等を楽しまれていました。ただ、木道の先端は同じ幅で行き止まり。先端では方向転換できずに10m程バック。広くなった場所で方向転換でした。転換場所が分かっている側では何気なかったのですが、初めての方は先端までいってしまうのが当たり前。今後の改善点を教えていただきました。

カテゴリー
今日の樫原

トンボ3種

クロイトトンボ
キイトトンボ
クロスジギンヤンマ

 トンボの連結、なかなか撮りづらい。「しばらくの間じっとしといてくれ!」とつぶやきながら追いかけるのは誰も同じでしょう。今日はやっと2種撮れました。
 クロスジギンヤンマは今朝の羽化。こちらは何も言わなくても、ずーっとじっとしていました。夕方になってもまだカンガレイの茎先にとまったまま。どうやら、飛べるようになるにはまる1日かかるようでした。

カテゴリー
今日の樫原

池の水戻りました!

 干ばつ被害が心配された人工湿地は一昨日の雨で湛水状態に戻りました。やれやれ一安心なのですが、当の植物たちはちょっと困惑。ヒメミクリの花芽はやっとこさ水面の上に顔を出して、トキソウ群落は雨期のジャングル状態です。対応に大わらわでしょう。やっぱり、ほどほどが一番。

ヒメミクリ
水没したトキソウ群落
カテゴリー
今日の樫原

池の水ぜんぶ抜きました?

干上がった人工湿地
溜め池の岸
クサガメ

 なかなか雨が降りません。パラ、パラ位は時々あるようですが、湿地の滲出水が増えるような雨はいつ降ったかな? 思い出せません。 人工湿地の水はどれも干上がってしまいました。溜め池の水位も野焼きの時期のように下がってしまっています。幸いにも、一帯の水田には水はあるようですが、既に下から上に水をあげている状態です。近年、こんなことが多くなったような気がします。
 こんな天気のせいでしょうか、クサガメ君が道路の上でぼんやりしていました。事故に遭いそうで心配なので、法面の草地に移動させましたが、まだぼんやり。今思うと、「熱中症」だったのでしょうか? 日陰に移動させた方が良かったかな。