カテゴリー
今日の樫原

イノシシの繁殖巣

イノシシの掘り起こし被害
繁殖巣

 今日、草刈を進めていた土手の途中で、こんもり盛り上がった刈草の塊を見つけました。てっきりイノシシの寝床と思い込んだのですが、後で地元の人に話したら、「それは子育て用の巣」(繁殖巣)とのこと。そういえば、全体が30cm程盛り上がったドーム状でした。何となく中に何かが入っていそうで、刈払機で積もった草をはねのけていると、中に通路のような空間がありました。この時点でまだそれがなんなのか分からず、全部壊して、周辺のヨシも刈り取ってしまいました。大失敗。わかっていれば、写真を撮りながら壊して、全体構造を記録できたのですが、後の祭りです。それでも、最初に撮った写真では手前に出入り口が写っていました。これでも貴重な写真。今度見つけたら、しっかり記録しようと思っています。一つだけ確認したことがあります。周辺はヨシが密生する状態だったのに巣の材料はほとんどカサスゲの葉ばかりでした。うり坊が動きやすい材料を使っているのだと思います。
 湿地Ⅴの土手はイノシシの掘り起こしでとんでもない状態になっていました。それでもめげずに、草刈を行いました。高くなりすぎた草丈を低くするにはこの時期の草刈が必須です。毎年、2~3回、繰り返し行っていますので少しずつ草丈は低くなっています。でも、イノシシの掘り起こし被害があると草刈がしづらく、作業が大変です。草刈りできない部分も出てきます。また、こういう所を狙ってセイタカアワダチソウが入ってきます。掘り起こし被害がなければ3~4年前にはシバ地状の土手になっていたはずですが、被害は繰り返され、なかなか思うような植生状態に誘導できない状況が続いています。

Follow me!