カテゴリー
今日の樫原

ひぇ~! 雪でした。

 朝、久しぶりに車のフロントガラスが氷っていました。今日は冷えるぞと思いながら湿原に上がったのですが、何と木道に雪が積もっていました。見るだけで「寒っ!」 

 朝のうちに雪は溶け、日差しも見られるようになりました。オオタチヤナギの株まわりの草を刈り取りして、概ね野焼きに備えての準備が終わりました。あとは、湿地Ⅰの枯草を刈り取り、可能な限り持ち出すだけです。野焼きには湿原を貧栄養に導く効果がありますが(えっ、灰が養分になるから富栄養化じゃ?と思われる方もありそうですが、実際には貧栄養状態に動きます)、刈草を持ち出すことは野焼きよりずっと強く貧栄養状態に誘導します。今年の野焼きは遅れそうなので、刈草の持ち出しがいつも以上に出来そうです。

Follow me!